スマホでケータイメールを使い続ける理由

2018年1月24日

テクノロジー 日記

メールよりチャット、LINEやSLACKが便利とされて、開発現場などでも、「脱メール」としてなんとなくメールが悪者扱いされていますが、ビジネス現場では、今でも重要な機能、ツールとして活用しています。 インターネットが主流になって、eメールが市民権を得て、何度かの変革があったけど、利用者が変革についていけていない事実もあるため、最低限知っておかないとトラブルの元になるメールについての知識を共有したいと思います。

PCメールと携帯メール

スパムの温床とされるPCメールですが、ビジネスで使われているのは、ほぼPCメールです。 一方、携帯メールは、一般的には携帯電話キャリアが提供しているメールアドレスで、多くの人が「携帯電話のメール=携帯メール」と考えているようです。 本来、PCメールも携帯メールも同じなんですが、どうしてもITに詳しくない人は、携帯電話を購入したショップのその場でメールやアプリの設定までをやってもらうという親切丁寧なサポートが、利用者にとって内容を把握しない原因になっていると思われます。 そしてたまに携帯メールを使い続けているビジネスマンがいたりすると、「携帯キャリア変更の時にどうするんですか?」と聞くと、「一生ドコモから変更するつもりはない」と言い切る人がほとんどです。(ドコモは「ソフトバンク」「AU」などに置き換えて理解してください) 格安携帯サービスがかなり市場としても大きくなってきて、今後、楽天も参入を発表している中、携帯キャリアを変えないという信者は果たして盲目なのか、従順なのか、正直理解し難いですが、 その際に、携帯キャリアのメールを使っていると、キャリアを変更する際に、そのメールアドレスは使えなくなるという事すら知らない人が多いようです。 今の時点でのオススメは、今後なくならないであろうフリーメールに登録してそれを使い続けるのが一般的になってきているようです。 もちろん、スキルのあるエンジニアであれば、自分でドメインを取って、サーバーを立てて、そこでメールモジュールを突っ込んで、自分専用のメール環境を作っておけば、自分管理のもと、揺るがないメール機能が持てるという事になります。

ビジネスにおけるメールの扱い

ビジネスにおけるメールも、各種ドキュメントの送付や、伝達事項などで、社内外で毎日たくさんの送受信が行われていると思います。 不毛なのは、毎日送られてくる大量のメールがCCなどの「とりあえず見ておけメール」だったり、わかりました。やありがとう。などの「サンクスメール」というケース。 これらが膨大に送られてくる会社は、全くもって非効率な環境と考えられます。 携帯キャリアのメールアドレスと同じ考えで、会社で発行されたメールアドレスは、転職する際に使えなくなるし、また転職先のメールアドレスに変更しなければいけないため、SNSなどでの伝達をするビジネスマンが増えているようです。 今や、ビジネスメール自体が、「社交辞令」なのかもしれませんね。 本気でお付き合いしたいビジネス感のコミュニケーションは、どうやらチャットで行われているようです。

プライベートメールの扱い

携帯メールではなく、フリーメールを進めるもう一つの理由として、大量に送られてくるスパムメールの扱いも、実はGmailなどのスパム防止機能が、「携帯キャリアの迷惑メール防止機能」に比べてはるかに優秀なため、そちらを使った方が確実という事実を知らない人も少なくないようです。 よくある話として、パソコンで友達何人かにに飲み会のお知らせを一斉メール送信したところ、キャリアメールを使っている人は、受信がされておらず、返信が全くされないため、結局は電話したり、直接会って確認した、などというケース。 ここで毎回聞いてあきれるのは、携帯メールを使っている人は、メールが届いていない事に気が付いていないため、「送った方がどうかしてるんじゃないか」という逆ギレ。 もちろん、メール送信した本人は、返信をくれない人に対して、「返事のひとつもよこさない無礼な人」として腹を立ててしまいます。 ここでの悪は、メール送信したけど、サーバー側で、「スパムメールとみなし、送信されませんでした」というエラーを返さないサーバー運用をしているキャリア側かもしれません。 確かに、一時のスパムメール全盛期時代の、サーバー負荷を考えると、そんな悪徳業者に対して、わざわざエラーメールを返してあげるパケットの無駄使いなどしなくてもいいという気持ちはわからなくはありません。 ただ、現状として、本来問題のないメールもスパム扱いされてしまっているという現状に対応できていないキャリアメールがお寒いというだけの事です。 これに比べて、Gmailのスパム対応は、色々な判定基準を設けて、ユーザーがGmailを使って、スパム可否判定を行なって行く事で、より賢いエンジンに育って行くという、人工知能に近い状態になっているようです。 スパム業者に対しての対策も分かりますが、今現在AUもドコモも、PCメール(フリーメール)は基本NGにするのをデフォルト設定にしている事から、パソコンから携帯メールへの送信は、使い物になりません。 常に大きな研究開発を行なっている大手キャリアに関しては、こうした点をちゃんと踏まえて、必要最低限の機能改善を行なってもらいたいと強く思っています。 でも、もしかしたら、世の中的に脱メール時代がくるかもしれませんね。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ