[Server] 大容量ディスク(8TB)を4台購入してRaid10構築(自宅NAS)にチャレンジ

2019年4月2日

テクノロジー

恒例の自宅NAS構築作業を行いました。 クラウドサービスを利用するのはもちろんですが、デジタル人間である自分としては、とてもじゃないけどランニング費用で賄えるようなボリュームではないので、自力でストレージ管理をするようにしています。 ちなみに、前回は8TBをRaid-1で安全運転しています。 自宅の部屋が散らかっているのと同様に、ドライブ内のデータも散らかっているので、ストレージ入れ替えのタイミングでの整理が重要な作業です。 前回の8TiB容量が87%ほどの利用になってきたので、今回はその倍の容量であと2年ぐらい持たせたいと思います。 というのも、今現在14TBというHDDも販売されていますが、まだまだ気軽に購入できるような金額ではないので、現時点でのコスパを考えて8TBを選択肢、今回は前回のRaid-1よりも、「Raid0 + Raid-1」の構成である「Raid-10」を構築してみたいと思います。 スペック的には、Raid1の2倍の速度、2倍の容量になる想定です。

環境

今回は以下のような環境で構築を行います。
Debian 8 8TBのHDD4台 (sdc , sdd , sde , sdf)

partedインストール

fdiskでは2TiBまでしか対応していないため、partedをインストール。 $ apt-get install parted ダイアログが出てきますが、特殊な環境でなければ、そのままスルーで登録完了できます。

4台それぞれのパーティション作成

パーティション状態を確認 $ parted -l Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdc: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdd: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sde: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdf: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags

ディスク設定開始

$ parted /dev/sdc

ラベルを新規作成

$ (parted) mklabel gpt

パーティションを作成

$ (parted) mkpart $ name : primary $ type : ext4 $ start : 0 $ end : 8002GB

他の3台に切り替えて同じ設定

$ (parted) select /dev/sdd sdd , sde , sefを切り替えて同じ手順で設定を完了します。

簡易フォーマット

4台のHDDをフォーマット。 $ mkfs -t ext4 /dev/sdc $ mkfs -t ext4 /dev/sdd $ mkfs -t ext4 /dev/sde $ mkfs -t ext4 /dev/sdf そして、再確認 $ parted -l Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdc: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: gpt Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags 1 17.4kB 8002GB 8002GB ext4 primary Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdd: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: gpt Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags 1 17.4kB 8002GB 8002GB ext4 primary Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sde: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: gpt Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags 1 17.4kB 8002GB 8002GB ext4 primary Model: ST8000DM 004-2CX188 (scsi) Disk /dev/sdf: 8002GB Sector size (logical/physical): 512B/4096B Partition Table: gpt Disk Flags: Number Start End Size File system Name Flags 1 17.4kB 8002GB 8002GB ext4 primary

Raid10構築

HDDの事前設定が完了したら、いよいよRaid構築です。

Raid10登録

$ mdadm --create /dev/md0 -v --raid-devices=4 --level=raid10 /dev/sdc /dev/sdd /dev/sde /dev/sdf 容量の兼ね合いで10分ほど時間がかかりました。 すぐに完了しないので、操作を急がないようにしましょう。

Raidドライブをマウント

$ mount -t ext4 /dev/md0 /mnt/raid10

Raid10フォーマット

$ mkfs -t ext4 /dev/md0 TBクラスになると、恐ろしいぐらいの時間がかかります。 覚悟して実行しましょう。

進捗を確認

$ cat /proc/mdstat Personalities : [raid10] md0 : active raid10 sdf1[3] sde1[2] sdd1[1] sdc1[0] 15627790336 blocks super 1.2 512K chunks 2 near-copies [4/4] [UUUU] [>....................] resync = 3.3% (531291520/15627790336) finish=17244.7min speed=14589K/sec bitmap: 114/117 pages [456KB], 65536KB chunk unused devices: <none> ちなみに、僕の環境で28000分という風にでました・・・orz

毎回コマンドを叩くのが面倒くさい方は、リアルタイム監視

$ watch -n 1 "cat /proc/mdstat" フォーマットがとにかく時間が掛かってしまうので、急ぎで即日対応するようなスケジュールではなく、しっかりと事前に時間確保して行いましょう。

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ