興味の所存

2018年4月3日

学習 習慣 日記

趣味は自分の興味が高いモノであるはずですが、趣味が無いという人はもしかしたら物事に対する興味が低すぎるのではないかと感じます。 そして、自分が大好きな趣味で興味が高いものは、周囲の人にもその興味度合いを理解してもらいたいと考える人も多いでしょう。 「興味」というのは、趣味にしたくなるほど、物事を好きにさせてくれる魔法なのですが、今回のブログのテーマとしては、物事がうまくいく全てのコツが、物事に対しての興味度合いの高さに依存するという事を理解して見たいと思います。

物事に対する興味の低い人の特徴

・冷めてるタイプ ・物事の覚えが悪い ・目が死んでる
自分では気が付いていない場合が多く、物事に対して何故自分が興味が湧かないか理解できないタイプが多いようです。 周囲の人との温度差が生まれ、結果チームプレイが苦手になっていく為、本人としてはより面白くなくなっていくんですね。 とある会社のVBプログラマーが最近.NETを覚え始めて、ようやく世の中から取り残されなくなったと安心していたのですが、WEB系を覚えた方がいいという周囲の意見に対して、年齢も高く全く新しい言語や環境を覚えていく事に対して非常にネガティブであったため、周囲がドン引きしている様子を見させてもらいました。 プログラム言語がわからない人が、IT全般を苦手と意識してしまう事も、興味範囲が狭いと感じる事がよくあります。 得意不得意はあって然るべきなのですが、そもそも苦手な事をデメリットに感じているのであれば、克服する努力は必要でしょう。

何でも興味が湧くようになると物事が好転する

自分の得意な事、好きな事に対して興味が湧くのは当たり前ですが、苦手な事に対して、興味が湧くようになると、どんな作業でも効率アップするし、仕事の業績なども向上するのですが、興味を湧かせる仕組みを理解していない人も多くいるようです。 興味って自然と湧いてくるとか、何かしらの必然性があって興味の有る無しが決まってくると考える人は周囲にいませんか? 面白くない映画を見て、その映画を「面白くない」と評論するのはとても簡単なのですが、面白くない事に興味を持って、何故面白くないのか?どうすれば面白くなるのか?視点を変えると面白ポイントが見つかるのではないか? 興味を持ってこういう思考で見ることによって、どんな映画を見ても面白く楽しめるという技もあります。 人がやりたがらない仕事や作業に対して、つまらなそうに作業を進める人と、作業のゴールをいかに早く、効率的に、人よりも美しく行えるかを、自己内でゲーム化することで、楽しんで作業を進められる人もいます。 こういう人は「能天気」に見られがちですが、実は興味を作り出す達人とも言えます。 結果、物事に興味が湧くことによって、集中力が増し、効率が良くなり、作業進捗が早くなります。 そんな風な興味を持つ特技を持ってみたいと思いませんか?

興味レベルが高い人は魅力的

自分の行うこと以外に人の行動に対しても興味を持つと、感情が生まれます。 人に対して感情が生まれると、愛着が湧きます。 愛着が湧くと、その人に対して良くなってもらいたいという思考が生まれます。 今まで苦手だった人に対して興味が持てると、途端にその人が苦手で無くなる場合もあり、コミュニケーションとは、お互いの興味の度合いに依存するとも考えられますよね。 仲良い人同士は、お互いに興味がある状態ですが、仲良くない人は、相手に対してそんなに興味がないのです。 片方だけに興味があってもコミュニケーションは存在しませんが、お互いに興味がない状態というのが組織内に存在するととてもギクシャクする事になりかねないので、一方通行でもいいので、自分から興味を持ち始めて見ませんか? 不思議な話ですが、相手に対して興味を持ち始めると自然とそれは伝播する事も多く、恋愛などでもそういう経験をした事がある人も多いのではないでしょうか?

興味の達人

物事を極めたい、うまくなりたい、プロフェッショナルになりたい、こうしたスペシャリスト的な要素以外の事に興味を持てる人を僕は「興味の達人」と呼んでいます。 とても魅力的な人で、一緒に居てパワーをもらえます。 どうすれば興味の達人になる事ができるのかは、色々な方法論があると思いますが、一つの大きな特徴に気がつきました。
興味の達人は、自分が苦手であることを口にせず、何事にも口に出して好きであることを公言する。
要するにネガティブよりはポジティブという事なのですが、素でこれができる人が達人なのですね。 人にパワーを与える事ができる興味の達人は、世の中に夢と希望を与えている重要な人だと思いますよ。 こんな素敵な人を目指さない手はないですよね。 興味の達人、目指してみませんか?

人気の投稿

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。

ブログ アーカイブ