ダメ人間の考え方

2017年7月15日

マインド 学習 日記

ある日、帰宅ラッシュの電車の中で、とあるサラリーマンで先輩、後輩の2人で座席の目の前で話をしている人達がいました。 内容の詳細はよく理解できませんが、明らかに先輩が後輩にダメ出しをしている様子だけは解りました。
先輩「だから、お前はいつまで経っても一人前になれないんだよ」 後輩「すみません」 先輩「いいか、明日朝一で、先方に電話して、さっき言ったとおりに言っておけよ」 後輩「わかりました」
このありふれたやり取りを見て、この先輩の下にいても何も進歩できないのではないかと、老婆心ながら思ってしまいました。 それは、この話の流れをずっと聞いていてもその先輩は、後輩に対してダメ出しばかりしているいわゆる「説教先輩」な人だったんですね。 この先輩と思われる人もしかしたら、「ダメ人間」ではないかと僕は考えてしまうんですよね。

ダメ人間の定義

僕の考えるダメ人間というのは、「ダメな人」という意味ではなく。「ダメ」とすぐ言ってしまう人の事を指します。 ここでの「ダメ人間」は、一般的なダメな人というわけではなく、ダメと言ってしまいがちな人だと認識ください。 ダメ人間は人にネガティブを押し付ける人で、きっとこのタイプは周囲の人から煙たがられているタイプが多いでしょう。 ダメ人間は頭が固い人が多く、自分は他人をダメ出ししますが、他人からのダメ出しには徹底的に反論します。 ダメ人間は、電波します。先輩にダメ人間がいたら、その後輩もかなりの確率でダメ人間になり、そのさらに後輩という風に連鎖が発生します。 そして、一番重要な事は、ダメ人間からは、イノベーショナリズムな人は育たないという事。

ダメ人間は悪いのか?

ダメ人間は、日本人の多くの人が持っている体質であると考えられます。 それは、まず国を代表する国会議員がほぼ全てダメ出しをするタイプの話し方を主としていることや、 会社組織や、スポーツ部活動などにおいて、「体育会系」と言われがちなのが、このダメ人間と非常に近しい、または、ダメ人間の根底になっている事が多いから。 コンサルティングという職業名の人は、基本的に対象相手に対してダメ出しをすることを目的としている場合も多く、まさに「ダメ出しする職業」とも言えるかもしれません。 そうなんです、日本人は大体の人がダメ人間なのです。 こんなに多くの人が根底に持っているダメ人間の素質は果たして悪い素質なのでしょうか? 僕が企業の人事に関する作業を行なってから気がついた事なんですが、実は、ダメ人間要素を全く持っていないという人も存在します。 このダメ人間育成を基本とした日本教育において、ダメ人間に育たないなんて、非常に希な人材かと思ったんですが、周囲にいる癒やし人材である「イイネ人間」なんですね。 ダメ人間からイイネ人間、どちらがいいかという議論はここではしませんが、イイネ人間は、人から好かれる人が多いという傾向も事実です。

ダメ人間の思考性

ダメ人間は、かなりの確率で「自分絶対主義」のタイプが多いです。 自分絶対主義は、言い方を変えると自分を教祖とした宗教です。 自分の考えが絶対的に正しくて、これが理解できない相手が悪いという何とも面倒くさいタイプであって、上司にしてしまうと、地獄の宗教活動が始まってしまいます。 会社のような組織においては、上司の言うことは絶対!という暗黙の了解があるので、教祖様のいる部署に配属されてしまうと、信者にならざるを得ません。 また、会社の部署だけでなく、組織のリーダーである、社長や、PTAの責任者、主将、トップ、チームリーダー・・・ 数々の人を束ねるコミュニティなどの主がダメ人間であったらと考えると恐いですね。 こうしたダメ人間で人の上に立っている人は、より下のものを率いるために、より自分理論を拡張しようとしたり、人と違う思考を押し付けようとしたりしてダメ出しを加速してきます。 残念ながらこれを止める手立ては無いため、ダメ人間である彼らはさらに図に乗っていくという構造になるんですね。

ダメ人間の克服方法

ダメ人間の中にも、納得感のあるダメ出しをしてくれるタイプもいて、そうした人の下につくと、非常に気分も良くなる為、ダメ人間タイプの見極めも必要になります。 自分に合うダメ人間と、合わないダメ人間を見極められるようにしなければいけないんですが、これは直感を信じるしかありません。 そして、残念ながら、自分の上司が合わないダメ人間だと判断した場合、その組織からは一刻も早く抜けたほうが賢明でしょう。 きっとダメ人間はその行為を「逃げ」と読んで、遠回しに引き留めようとします。 ダメ人間は、いつまでたってもダメ人間なのですよ。 しかしダメ人間から脱却した人はきっとダメ人間の気持ちも分かるイイネ人間になっている事でしょう。 ダメ出ししなくても人は育つという事を早く教えてあげたい。

このブログを検索

ごあいさつ

このWebサイトは、独自思考で我が道を行くユゲタの少し尖った思考のTechブログです。 毎日興味がどんどん切り替わるので、テーマはマルチになっています。 もしかしたらアイデアに困っている人の助けになるかもしれません。